top of page
看護部各種委員会活動

 

 医療安全管理対策委員会 看護部小委員会

​ --------------------

​ 院内の医療安全管理対策委員会の下部組織。

 看護部門において発生したインシデント・アクシデント事例に対して事例検討や再発防止策及び院内研修等の実施について協議

 し、医療安全管理対策委員会へ報告を行う。

 ​看護部小委員会の下部組織として転倒転落検討会・誤薬検討会を置く。

 

 転倒転落検討会

​ --------------------

​ 看護部で発生した過去の事例に基づき予防策について各病棟からの意見改善策等を聞き取り集約、グループワークを行う。

​ 看護部小委員会に報告を行う。

 

 誤薬検討会

​ --------------------

​ 看護部で発生した内服・点滴・注射・インシュリン等に関して誤薬防止の具体的な対策、取り組みを検討する。

 各病棟において適切に履行されているかモニタリングと広報活動を行う。

​ 看護部小委員会に報告を行う。

 

 身体拘束廃止委員会

​ --------------------

​ 医療安全管理対策委員会の下部組織。

​ 病棟内で行われている身体拘束の実施状況及び拘束ゼロへの取り組み、その他院内研修等の実施について協議を行い、医療安全 

 管理対策委員会へ報告を行う。

 

 感染防止対策委員会

​ --------------------

​ 医療安全管理対策委員会の下部組織。

 看護部門におけるスタンダードプリコーションの実施状況や感染患者の状態についてモニタリング、および院内研修の実施など

 について協議を行い医療安全管理対策委員会へ報告を行う。

 

 災害対策小委員会

​ --------------------

​ 災害発生時の対応マニュアル見直しや院内・院外の研修へ参加し、防災に対する知識や行動がとれるよう職員への啓発活動や

 マニュアル訓練などを行う。

 

 教育委員会

​ --------------------

​ 教育委員、プリセプター、メンターが新人研修、継続教育などの教育計画と運営を行う。

​ また教育委員は新人の成長に合わせた適切な指導が行われるよう監視する。

 

 業務委員会

​ --------------------

​ 看護職主任・副主任、介護職チーフリーダー・サブリーダーが業務全般において問題点と課題を抽出し対策や改善策を検討、

 業務改善へとつなげる。

​ 業務に関する研修会の企画について協議し実施・運営を行う。

 

 看護手順委員会

​ --------------------

​ 看護手順の見直しと作成。​改訂項目の伝達と周知。

 

 看護記録委員会

​ --------------------

​ 看護基準の見直しと作成。記載要項改訂項目の周知。

 看護計画の立案から評価のチェックと指導。

​ 記録監査に向けてチェックリスト作成、方法の検討。

 

 褥瘡対策委員会

​ --------------------

​ 院内の褥瘡対策委員会の下部組織。

 各病棟内の褥瘡患者の把握、減少への取り組み、予防対策の検討、院内研修の企画と運営を行う。

​ また、スキンテアについての取り組みを検討し、インシデント減少につなげる。

 

 認知症委員会

​ --------------------

​ 認知症疾患・治療等を理解し認知機能障害や行動・心理症状に対応する力を身につけることができるように、必要な研修会を

 企画・運営する。

 

 レクレーション委員会

​ --------------------

​ 院内レクレーション年間計画に沿って、病院行事・病棟行事を企画・実施・報告を行う。

​ 病棟レクレーション担当委員は、病棟の特殊性を活かした病棟レクの企画実施を行う。

 

 NICD推進委員会

​ --------------------

​ 「起きる・座る・立つ・食べる」といった行動を患者の持てる力を引き出しながら、科学的根拠をもった援助技術を看護・介護

​ 職員が身につけ、実践できるよう院内研修の企画と運営を行う。

bottom of page